家屋番号とは何か

家屋番号というのは、登記した建物を特定するために、登記所が定める番号のことだそうです。家屋番号は原則として敷地の地番と等しい番号をもって定めるそうです。
例外としては一筆地上に数個の建物が存在する場合は、敷地の地番と等しい番号に、1,2,3という支合をつけるそうです。
2筆以上の土地上に存在する建物に関しては、附属建物が存在する場合は、主たる建物が存在する敷地の地番のものと等しい番号をつけるそうです。
付属の建物が存在しない場合は、床面積の多い部分が存在する敷地の地番のものと等しい番号をつけるそうです。
家屋版番号というのは、1個の建物ごとに登記所が付ける番号だそうです。
最終的にはこの番号によって建物が特定されるそうです。区分建物に関しては、各区分建物ごとに家屋番号が付けられているそうです。それが属する一棟の建物には家屋番号は付けないそうです。